SLばんえつ物語号が運休!蒸気機関車C57に不具合?
2018年7月13日にJR東日本新潟支社は、7月15日(土)、16日(日)のばんえつ物語号を運休として同じダイヤで臨時快速列車を運転すると発表しました。
SLばんえつ物語号の牽引機であるC57蒸気機関車の故障が運休の要因らしいですね。
なおSLばんえつ物語号の代わりに運転される臨時快速列車は、上下線ともにSLばんえつ物語号と同時刻で運転されるようです。
使用車両は、SLばんえつ物語号に使用される12系客車7両編成と、DE10(ディーゼル機関車)で運転されます。
牽引機のみが変更されるようですね!
SLばんえつ物語号の指定席券、グリーン車指定席をお持ちの方は指定された座席に着席することができます。
持っていない方は空いている席に乗車できるようですが、指定席券を持った方が方が来た場合は席移動をする必要があります!
なお臨時快速列車扱いで運転されるので、乗車後に指定席・グリーン車指定席の払い戻しをすることができます!
乗車後に指定券とグリーン券が返ってくるなんて、激アツっすよね٩( ‘ω’ )و
払い戻しは到着駅で行うようにしましょう!
なお、乗車券は払い戻しの対象にはなりませんのでご注意ください!
詳しくはJR東日本新潟支社のプレスリリースをご覧下さい。
https://www.jrniigata.co.jp/press/20180714SLunkyu.pdf
SLばんえつ物語号のディーゼル機関車代走 Twitterでの反響は?
7/14(土)・15(日) 磐越西線
SLばんえつ物語号は、C57-180[新]の不具合でDE10牽引になるのか。
DLばんえつ物語号にも乗ってみたいな。— ATS-Ps (@110Eb) 2018年7月13日
SLばんえつ物語の12系客車をDE10が牽引することは滅多にないので、むしろ喜んでいる方も多く見られるようですね!
確かに鉄道ファンからしたら、C57が牽引するよりも魅力的かもしれません!
2018.7.14
磐越西線 臨時快速
DE10 1680+12系7両
※SLばんえつ物語運休に伴う代走
C57 180の故障によりDL代走と聞いて急遽撮影に
ギリギリでしたが間に合って良かった pic.twitter.com/MB29n51lPy— 11番線回送車 (@iiden_line_) 2018年7月14日
撮り鉄の方の中にはDLばんえつ物語を撮影するために磐越西線沿線まで足を運んだ方もいるようです!
2018/7/14㈯ 12:30 並走!
8226レ 臨時快速 会津若松行き
磐越西線 臨時快速列車
DE10-1680+12系客車×7両編成
※C57 180の故障によるSLばんえつ物語運休に伴うDL代走(DLばんえつ物語)
JR磐越西線・荻野駅~山都駅「福島県営荻野漕艇場」) ※後部座席の先輩撮影 pic.twitter.com/J8LL3YIRGt— ⚽快速SLオコジョ幸せ物語⚽ (@loveC57180) 2018年7月14日
DLばんえつ物語号もかなり見応えありますね。
7月14日、15日に乗車する方は貴重な経験ができて羨ましいです!
まとめ
今回はSLばんえつ物語号の運休について解説しました。
7月14日、15日に利用予定の方は十分にご注意くださいね!
終着駅での指定席券・グリーン券の払い戻しもしっかり忘れずに行いましょう。
最後までご覧くださりありがとうございました!